オフィス・アングル【歴史史料編さん会】
商品一覧
並べ替え:
新着順
▼商品名順
▼価格順
表示件数:
5
10
15
20
25
30
50
100
[1]
[2]
(全商品:23点)
次へ >>
史學義仲〈15号〉
在庫わずかです。ご注文はお早めに!
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲(17号)
木曽義仲史学会の会員による研究論文冊子です。
残部わずかですので、ご注文はお急ぎください。
価格:
1,100円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
史學義仲(18号)
最新刊ですが、公的施設からの注文が多かったので残部わずかです。
お急ぎください。
価格:
1,100円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
木曽文学【創刊号】
島崎藤村以来、脈々と受け継がれた“木曽文学の灯を再び”を合い言葉に、一旦途切れた木曽谷の文芸がついに復活。
好評につき残部僅か。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲〈3号〉
木曽義仲史学会の会員による会誌です。
いずれの号も残部に限りがありますので、HPから各号の内容をお確かめの上お早めにご注文下さい。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
木曽文学【第2号】
各同人の渾身の作がラインナップ! 木曽谷に根ざした新しい文学をご一読下さい。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史学義仲(11号)
2010年3月発行。義仲の愛妾と伝えられる『山吹御前』の全国の伝承を特集。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史学義仲(12号)
2011年2月発行。初投稿会員の論文を中心に、ますます義仲研究が充実。発行早々在庫薄、ご注文は早めに!
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲〈13号〉
2012年3月発行。義仲の愛妾と伝えられる『山吹御前』の伝承〈第2弾〉を特集。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲〈14号〉
2013年1月発行。「木曽義仲の生きた時代の詳細年表」など内容多彩!
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲〈2号〉
木曽義仲史学会の会員による会誌です。
いずれの号も残部に限りがありますので、HPから各号の内容をお確かめの上お早めにご注文下さい。
価格:
1,100円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
史學義仲(16号)
木曽義仲史学会の会員による研究論文冊子です。
書店では入手不能です。新しい“義仲周辺の学説”をお楽しみください。
価格:
1,100円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
「宿」最終号
30数年の長きに渡り、文芸誌として発行し続けてきた貴重な冊子。残念ながら、今号にて終刊。在庫わずか、入手はお早めに!
価格:
1,200円
注文数:
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
解説 木曽義仲
義仲は武蔵嵐山で生まれたか。
義仲は信州木曽で育ったか。
義仲は暴れん坊将軍だったか。
義仲や巴は実在したか。
『平家物語』や伝説に基づく通説は正しいのか。
これらの疑問を、一挙解説!
価格:
1,650円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
渡満の果てに 2
満州開拓団として大陸に渡った南木曽町の人々の苦難の歴史を、生存する方々の肉筆をもって文集化した特級資料集。在庫数冊のみ、お早めにお求めください。
価格:
1,650円
在庫あり
注文数:
1冊
2冊
3冊
表示件数:
5
10
15
20
25
30
50
100
[1]
[2]
(全商品:23点)
次へ >>
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (23)
冊子 (23)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索